個人情報の取り扱い
なお、本ポリシーにおける用語の定義は、特に定めのない限り、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)(以下「個人情報保護法」といいます)及び関連法令に定めるところによるものとします。
1. 当社の名称・住所・代表者の氏名
〒332-0023 埼玉県川口市飯塚4-13-16-4
代表取締役 國津健太
2. 個人情報の適切な取得
3. 利用目的
-
当社サービスの利用者に関する個人情報
(1)
-
当社サービスの提供・運営に必要なご連絡
①
-
利用者からのお問合せ・ご依頼事項への対応
②
-
当社サービス提供にあたっての本人確認・認証
③
-
当社サービスの案内及び提供
④
-
契約の履行(サービスの実施等)
⑤
-
利用者にご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
⑥
-
個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
⑦
-
当社が主催又は参加するセミナー・展示会等のイベントに関するご案内
⑧
-
利用者満足度調査等のアンケートの依頼
⑨
-
広報誌や会社情報等の提供
⑩
-
上記の利用目的に付随する目的
⑪
-
その他、利用者にご同意をいただいた目的
⑫
-
取引先に関する個人情報
(2)
-
当社の取引先管理のため
①
-
業務上必要なご連絡のため
②
-
契約の履行のため
③
-
その他営業活動等のため
④
-
株主の個人情報
(3)
-
株主総会の開催・運営のため
①
-
株式関連業務のため
②
-
採用応募者の個人情報
(4)
-
従業員の個人情報
(5)
-
お問合せいただいた方の個人情報
(6)
4. 共同利用
-
共同して利用される個人データの項目
(1)
-
当社サービスの利用時に登録した情報に含まれる個人情報(氏名、年齢、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、学歴、資格、職務経験等の情報)
・
-
当社サービス提供の過程で利用者自らご提供いただいた情報
・
-
共同して利用する者の範囲
(2)
-
利用目的
(3)
-
当該個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名
(4)
5. 個人情報の提供
-
本人の同意がある場合
(1)
-
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(2)
-
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)
-
国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4)
-
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
(5)
-
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(6)
-
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いた場合
(7)
6. 個人情報取扱業務の委託について
7. 安全管理措置に関する事項
8. Cookie等を利用して取得する情報について
また、当社は、サイト内での訪問履歴を参照し、最適なコンテンツを配信するためにCookieを利用し、当社及び広告配信業者等の第三者がご本人の情報を取得することがあります。配信には、広告配信事業者のサービスやマーケティングツールなどを活用することがあります。
なお、ご自身の情報の取得を望まれない場合は、ご利用のブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することが可能です。この場合、一部の当社サービスが正常にご利用いただけなくなる可能性がありますのでご留意ください。
9. 個人データの開示等
-
当社は、本人から保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加もしくは削除又は利用停止、消去もしくは第三者への提供の停止(以下、「開示等」と総称します)を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、次のいずれかに該当する場合など、開示等の請求に応じることができないときは、その旨を遅滞なく通知します。なお、保有個人データの一部又は全部について削除又は利用停止、消去もしくは第三者への提供の停止がなされた場合、ご要望に沿った当社サービスの提供、取引等ができなくなることがありますので、あらかじめご了承下さい。
(1)
-
本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
①
-
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
②
-
本人確認ができない場合
③
-
代理人による請求に際して代理権が確認できない場合
④
-
所定の提出書類に不備があった場合
⑤
-
所定の提出書類の不備により保有個人データを特定できなかった場合
⑥
-
開示等のご請求の対象が保有個人データに該当しない場合
⑦
-
開示等が法令に違反することとなる場合
⑧
-
保有個人データの開示及び利用目的の通知に際しては、1件あたり1,000円の手数料が必要となりますのであらかじめご了承ください。
(2)
-
開示等のご請求に際して取得した個人情報は、ご請求への対応に必要な範囲でのみ適切に取り扱います。また、ご請求に伴いご提出いただいた書面等は返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
(3)
10. プライバシーポリシーの変更
-
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者に通知することなく変更することができるものとします。
(1)
-
当社が別途定める場合を除いて、変更後の本ポリシーは、当社が当社のウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
(2)
11. お問合せ窓口
お問い合わせフォームよりご連絡ください。