弊社北地とは、2年目のお付き合いになるDelight株式会社様。
お任せいただいたきっかけや、当社の魅力についてお聞きいたしました。
Delight株式会社
設立 | 2024年1月 |
代表取締役 | 山中 翔太 |
所在地(東京本社) | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6階 |
事業内容 | ITソリューション事業/プラットフォーム事業 |
従業員数 | 10名(2025年4月現在) |
HP URL | https://delight-x.co.jp/ |
採用企業担当者

営業担当

募集職種|ITエンジニア
使用媒体|type
弊社にお任せいただいたきっかけ、決め手を教えてください。
Trust Designさんを知ったきっかけは、知人の会社に採用の相談をした際、
「採用はTrust Designに任せている」と紹介されたことでした。
これまで採用活動の経験がなかったため、分からないことばかりでしたが、
Trust Designさんの評判が非常に高く、ぜひ詳しく話を聞きたいと思い、ご紹介いただきました。
発注を決めた理由は、SES企業への支援に強みがあったからです。
豊富な支援実績があり、初めての採用活動でも安心して任せられると確信しました。
実は、会社の状況もあり、ご紹介いただいてから約1年後の発注となりましたが、
その間も打ち合わせや情報提供を通じて親身にご提案いただき、
担当の北地さんの誠実で真摯な対応によって、信頼関係を築くことができました。
いざ採用を進めるとなった際、私も採用経験のある社員も満場一致で、
「他社を検討する前に、Trust Designさんにお願いしよう」と決めたほどです。

掲載を受けてのご感想はいかがでしたか?
初めての掲載だったこともあり、これほど多くの応募が来るとは思わず、正直衝撃を受けました。
想定以上の反響に、嬉しい悲鳴を上げながら面接対応に追われるほどでした。
そんな中、北地さんには密に連携を取っていただき、手厚くサポートいただきました。
掲載開始後も、定期的な打ち合わせで施策を共有してくださったり、
管理シートを作成・共有してくださったりと、とても心強かったです。
特に、迅速なレスポンスと徹底した報連相のおかげで、
スムーズにコミュニケーションが取れたことが大きな安心感につながりました。
結果として、228名の方にご応募いただき、約85名の方と直接お会いすることができました。
多くの方と対話を重ねる中で、スキルだけでなく人柄や価値観を知る機会にもなり、
弊社が「ぜひ採用したい」と思える方との出会いにもつながりました。
採用活動において、工夫した点はありますか?
弊社主導で特別な施策を行ったわけではなく、北地さんの的確なご提案をもとに、
会社として実現に向けて動いたことが、成果につながったと感じています。
具体的な提案内容としては、要件定義と広告設計を綿密に考えた上での
戦略的なアプローチがありました。
要件定義では、弊社の採用要件を踏まえながら、市況や競合の動きを総合的に分析し、採用可能性の高い層を抽出。
広告設計では、ライターさんと連携し、弊社の魅力を言語化することで、
これまで認識しきれていなかった「自由度の高い社風」などの
訴求ポイントの整理に繋がり、効果的に打ち出すことができました。
さらに、応募数を増やすために全国採用へと踏み切ったことも、
大きな成果につながったと実感しています。
これらすべての成功要因は、北地さんと密に連携し、同じ目線で採用活動に取り組めたことにあると思います。
本当に感謝してもしきれません。

山中様が思う、Trust Designの魅力、強みを教えてください。
業界に精通している点は、Trust Designさんの大きな強みだと感じています。
SES業界に特化しているからこそ、自社のニーズや課題を的確に理解してくれますし、
豊富な実績に裏打ちされたナレッジが蓄積されているため、的確な提案が可能なのでしょう。
そうした知見が成果につながり、多くの企業から高い満足度の声が寄せられているのも納得です。
担当の北地さんは、素直で誠実、そして何よりもコミットメント精神が非常に強い方です。
常に成果を追求する姿勢はもちろん、「結果を出すこと」だけでなく、
「価値を生み出すこと」に真剣に向き合っているからこそ、私たちも絶大な信頼を寄せています。
また、北地さんは普段大阪にお住まいですが、東京に来られる際には弊社にも立ち寄ってくださったり、
共通の趣味であるスポーツを通じて交流を深めたりと、単なるビジネスパートナーにとどまらず、
人としてお付き合いできる関係性を築けているのも魅力の一つです。
そんな北地さんを、個人的には「頑張り屋さんなコアラ」のようだと思っており、
普段は穏やかで親しみやすい雰囲気ですが、いざ仕事となると驚くほど粘り強く、
しっかりと成果を出す。そのギャップがまた、北地さんの魅力なのかもしれません。
/その他記事差し込み.png)
採用によってどのような変化がございましたでしょうか。
前回の掲載では、2名の正社員を採用し、現在掲載中の求人でも
1名が業務委託として契約できるなど、会社の人員体制が大きく変化しました。
人員が増えることで、会社全体が活気づきました。
また、素晴らしい人柄を持つベテランのインフラエンジニアが新たに入社してくださったことで、
案件先からも高評価をいただくことができ、新規案件の獲得や売上の増加にも繋がりました。
弊社は、事業展望として全国展開を目指しており、将来的には海外進出も視野に入れています。
そのため、引き続き採用活動にも力を入れていく予定で、今年は14名の採用を目標に掲げています。
これからも北地さんと共に歩んでいければと思っておりますので、
引き続きよろしくお願いいたします!

営業メッセージ
おかげさまで、Delight様とのお取引も2年目を迎えました。
現在は採用支援に加え、SESの営業も少しずつお手伝いさせていただいております。
また、採用の効果改善についても、山中さんのご協力のもと、
共に試行錯誤しながら施策を実施できており、その結果が着実に効果の最大化に繋がっていることを実感しています。
なにより私自身、山中さんのお人柄に大変魅力を感じており、
これからも微力ながら「Delight」の更なる成長に貢献できるよう、尽力してまいります。
引き続きよろしくお願いいたします!
Trust Designは、企業の採用パートナーとして、より良い人材との出会いを支援しています。
採用に関するご相談がありましたら、いつでもご連絡ください。