アイティアスリート株式会社様

弊社山本と、約2年のお付き合いのアイティアスリート株式会社様。
お任せいただいたきっかけや、当社の魅力についてお聞きいたしました。

バレットグループ株式会社

設立2018年8月21日
代表取締役中村 学
所在地〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2番4号田村ビル8階
事業内容・情報通信戦略の立案支援
・通信ネットワークシステムの提案/設計構築
・コンピュータクラウドの導入支援/サービス提供
従業員数34名 (2025年04月現在)
HP URLhttps://www.itathlete.co.jp/

採用企業担当者

マネージャー/大阪支社長 西 進之介 

営業担当

HR partner 山本 信二

募集職種|ネットワークエンジニア

使用媒体doda、dodaダイレクト、エン転職、マイナビ転職


弊社にお任せいただいたきっかけ、決め手を教えてください。

Trust Designさんを知ったのは、「採用に強い会社がある」と知人の営業から紹介いただいたことがきっかけでした。

当時から採用には力を入れていたのですが、母集団形成に課題を感じており、typeやdodaを活用しても応募数が少なく、応募者の質にも苦戦している状況でした。

年間10名の採用を目標にしていたものの、実際に採用できるのは6〜7名ほど。しかも、1人あたりの採用単価は150〜200万円とかなり高額で、このままでは目標達成が難しいのではないかと悩んでいました。

そんな中でTrust Designさんから提案を受けた際に印象的だったのが、「採用単価100万円は切らないとダメです」と明言されたことです。会社の状況や他社事例を踏まえながら、明確なコスト削減プランを提示していただき、「この会社なら実現できそうだ」と感じました。

実は当時、他社で掲載中だったのですが、その原稿に対してもアドバイスをいただき、8週間で0名だった採用が2名の採用につながる成果に。正直、営業を受ける中で「採用単価を下げられる」という話は初めてだったこともあり、驚きましたし、何より結果が出たことで、Trust Designさんにお願いしようと決断しました。

掲載を受けてのご感想はいかがでしたか?

実際にお任せしてみて、応募数・応募者の質ともに大きく向上し、採用単価も約1/3に削減されました。 掲載開始直後から多くの応募があり、これまでとの反応の違いに驚いたのを覚えています。原稿の見せ方や表現に工夫を加えていただいたことで、求人広告だけでなく自社HP経由でも応募が発生するなど、波及効果も感じられました。

結果として、採用単価は60〜80万円台に下がり、年間10名以上の採用が安定的に実現できています。

また、Trust Designさんを通じて採用したエンジニアは真面目で積極的な方が多く、プロジェクト内外での貢献も大きいです。チームに馴染みやすく前向きな方が多く、社内の雰囲気も自然と明るくなりました。おかげさまで定着率も高く、これまでに離職された方はほとんどいません。

採用活動において、工夫した点はありますか?

正直に言うと、企業として特別な工夫を凝らしたというよりも、「山本さんが頑張ってくれているおかげで本当に助かっています」というのが率直な気持ちです。広告の見せ方や運用方法については私たちは専門外で、社内のホームページもようやくレイアウトを変えたばかりという状況。広告設計に関しても、正直詳しくありません。

そんな中で、山本さんに出していただく原稿は毎回「いいな」と思える仕上がりで、安心してお任せしています。自社としても採用スキームを整えることで、安定して成果につながる実感を得られるようになりました。

また、山本さんにお任せしている範囲が広い分、私たちは自分たちのタスクに集中できているのも大きなポイントです。採用にはこちら側で動く部分も多いため、大きな課題に注力できるのは非常にありがたいですね。

おかげさまで、特にトラブルもなく、スムーズな連携が取れていることに心から感謝しています。

西様が思う、Trust Designの魅力、強みを教えてください。

まず一番の強みは、業界理解の深さです。 ネットワークエンジニアの採用は非常にニッチな領域ですが、Trust Designさんはこの分野にも的確な知見をお持ちで、「何を聞きたいのか」「どこに課題があるのか」をしっかりと把握した上で会話を進めてくださいます。そのため、打ち合わせもスムーズで建設的。業界理解が浅いと話が噛み合わないことも多い中で、非常に頼りにしています。

さらに、求人原稿の作成から応募者対応、振り返りまで、採用業務全体を一貫して任せられる体制が整っている点も魅力です。 私たちは採用以外の自社課題にも多くの時間を割かなければならないため、Trust Designさんに広い範囲をお任せできることで、本来注力すべき業務に集中できています。

加えて、原稿や写真のクオリティも非常に高く、特に撮影の仕上がりは他社と比較しても群を抜いています。 社内でもさまざまな場面で活用しており、データ提供も柔軟で運用面でもとても助かっています。

また、Trust Designさん主催の人事交流会やゴルフイベントにも、代表の中村さんや私自身が参加するなど、採用以外でも活発に関わらせていただいています。採用支援にとどまらず、フラットで信頼できる関係性を築けている点も、非常に大きな魅力だと感じています。

採用によってどのような変化がございましたでしょうか。

採用活動をTrust Designさんと進めるようになり、組織規模は大きく拡大しました。 その中でも特に象徴的な出来事が、大阪支社の立ち上げです。以前から「将来的には東京以外にも拠点を持ちたい」と考えていたこともあり、組織の成長を受けて、新たなステージとして大阪に拠点を構えることを決断しました。

おかげ様で、目標に掲げていた「1拠点あたり40名規模」に近づき、現在では39名体制まで成長。人員の増加に伴い、物理的なスペースの確保や新拠点の立ち上げが必要になるなど、組織として確かな変化と前進を実感しています。

さらに、社内の雰囲気も大きく変化しました。真面目で明るいメンバーが増えたことで、部署や役職の垣根を越えたコミュニケーションが自然と生まれるように。横のつながりが活発になり、チームとしての一体感や協働の空気がより強くなっています

来年はさらに10名程度の採用を予定しており、大阪支社を東京本社と同等の規模にまで成長させていきたいと考えています。これからもTrust Designさんと二人三脚で、組織の成長を共に歩んでいけたら嬉しいです。引き続き、どうぞよろしくお願いします!

営業メッセージ

アイティアスリート様との取り組みは、原稿改善と母集団形成の見直しからスタートしました。当初は応募数こそ少なかったものの、面接後の歩留まりが非常に良好だったため、母集団を広げられれば採用数を伸ばせると確信。そこで原稿のコンセプトを再設計し、母集団形成を強化しました。

その結果、採用単価を大幅に削減しながら、10名以上の採用に成功しました。採用されたエンジニアの活躍も後押しとなり、大阪支社の立ち上げやオフィス移転といった新たなフェーズへと進まれる姿を、パートナーとしてとても嬉しく感じています。

また、西様や中村代表には、Trust Design主催の交流会・ゴルフコンペ・食事会などのイベントにも積極的にご参加いただき、採用支援の枠を超えた関係性を築けていることも大変ありがたく思っています。

今後の大阪支社のさらなる展開も含め、引き続き、全力でご支援してまいります!

Trust Designは、企業の採用パートナーとして、より良い人材との出会いを支援しています。
採用に関するご相談がありましたら、いつでもご連絡ください。

その他のインタビュー

OTHER INTERVIEW
アイティアスリート株式会社様
バレットグループ株式会社様
コンパス株式会社様
アイティアスリート株式会社様
バレットグループ株式会社様